突然、小金井で電撃的にジャンク50%オフセールの情報が入った。何でこんな時期にやるのか?は不明だが50%なら四の五の言わずに行くしかないだろう!という事で急遽、火曜日なのに無理やり予定を変更して南ローカル巡回が行なわれた。拍手コメントにてHSDLに知らせてくれた人ありがとう(実は中の人だったりして^^)。今日は(今日も?)時間が無いので15時ジャスト出発とかなり遅くなってしまったが、果たして残り物に福はあるだろうか?なるべく早く小金井に向かうべく花小金井は省略して直行だ。


1706201535
 15時35分着。嵐が去った後、テンバイヤーたちはもう居なかった。恐らく開店早々に売れそうなものは全て漁られているのだろう。ここから買う物を探すのが本物のジャンカーである…何にもねえ!本当にキレイに整理されて何も残っていない(^^; 筆者が目を付けていたPKマウントのショボイ^シグマ標準ズームも無くなっている。こりゃ恐らく絨毯爆撃されたな。かなり以前から放置されていたのだからバーゲン前に買っておくんだった。当時はあまり欲しくなかったから放置したのだが、獲られたら獲られたで何かムカついてい来る。ムカついたので(←良くない^^)買わないでも良いモノを一杯買ってしまった。どうせもう買い物は無いだろう。だがこのヤケ買いが後半で裏目に出ようとはこの時はまだ思ってもみなかったのである…。出発は16時25分。


1706201629
 ここからはいつものように浅間山峠を越える。今となっては大した坂ではないが、初期はこれを超えるのも辛かった記憶がある。


1706201630
 ここが最高点だが…実は上に歩道橋が有ってもっと高いのだった(^^; ここから一気に下って速度を稼ぐ。16時34分甲州街道通過。稲城大橋は16時40分辺りに通過。


1706201648
 16時48分矢野口着。買う物無いだろうからキャップでも漁るか…何にもねえ(^^; 筆者が漁り過ぎたのかテンバイヤーが漁ったのか何にも残っていない。こりゃ回復までに時間がかかるな。ここで間違えて関係無いキャップを買ってしまった(200円の損^^;)。まだ17時35分だと言うのに完璧に時間が余ってしまった。それでも三鷹に向かうしかない。


1706201742
 17時42分、明るい多摩河原橋は違和感バリバリだなあ(^^; 西調布駅は17時49分に通過。

 写真撮り忘れたが三鷹到着は何と18時!まだ明るいうちに着いてしまった(^^; 三鷹はちょくちょく来ているからこんなに検品時間要らねーよ。これはもうラストで吉祥寺も回るしかないな…。

 青箱はここでもロクなモノが無かったが、前籠の中にあった100~500円レンズを重爆する…イヤもう持てねえ!66.5キロのハンデを背負った人気馬状態でとてもじゃないがもう持てないので泣く泣く100~500円レンズを放流する。良い人に買われるといいねえ…転売屋には買われませんように(南無南無)。18時50分に既に出発。ここでアホなミス。吉祥寺通りで曲がるはずが三鷹通りで曲がってしまったのだ。まあこの辺りは庭なので住宅地をクネクネ通ってジブリ美術館辺りで吉祥寺通りに復活。


1706201950
 また店写真を撮り忘れたが最後は吉祥寺だ。吉祥寺は閉店時間が近いからか客が全然入っていなかった。お陰でいつもゆっくり見られない物件を心行くまで見る事が出来た。今日発見したのはジャンク品がレトロ商品?と言う札になっていた事。まあ返品不能なのでどちらも同じだが(^^; ここはPCジャンクやカメラジャンクよりレトログッズが面白いのだ。今日は19時15分に入って19時45分に出た。ここではペンタのズームをゲト。今日は既に一杯買っているのでそんなに必要は無かったのだが、何となくこの店では買い物をしてあげたい気分なのだ。さてここからはHJCL(HSDL)まではアッと言う間だ。何も持てないのでさっさと帰ろう。


 ああ面白かった。久々にHOでバカスカ買い物が出来て痛快だった。ここのところ買い物中毒なのかもしれない。さて来週は今週雨で流れた久々のアキバ巡回を行ないたいところだが、PCネタが不振なのでそろそろ何かネタを仕入れなくては詰まらんな。何か良い物件があると良いのだが。また来週頑張りましょう。


★ジャンク屋の風景
 以前からだが「ひょっとしてオレって店に期待されている?」と思う時が結構ある。どういう時かと言うと、青箱を漁る筆者の鼻先でジャンクをこれ見よがしに追加する時があるのだ。それも筆者の欲しそうなものばかり(^^; これは確実に顔を覚えられているような常連店に限るが、それだけに「他の奴は分らんけどお前なら買ってくれるよな?」的な期待を感じてしまう…で買ってしまうわけだ。先の西多摩巡回でレンズ8本大量買いした時も、目の前で欲しそうなのを追加されたので買わない訳にはいかなかった。まあ、あの時は常時ではなく定期巡回店だったから気のせいである可能性は高いが。そう言えば昔から店のオヤジに「アンタの好きそうな良いレンズがあるんだけど買わない?」ってよく言われた。それでほぼ確実に買っていたな。客の好みが明確な場合は店員としても勧めやすいのだろう。これからも期待に応えますのでよろしくお願いします(^^


★今日の買い物
 今日は10.5本もレンズを買ってしまった。この風情はまるで転売屋だな…(^^; .5と言う数値に疑問を持たれるだろうがテレプラスの分である。これは単体では役に立たないから。キャップ・アクセサリ類はいつもそうだが108円(今日は半額だが)だ。筆者は216円以上だったらこの手のアクセサリは絶対に買わない。何で3000円のフードとか売っているんだろうといつも不思議に思う。地価の高い都内のカメラ屋は分るがHOで需要あるのか?

=Super Takumar 135㎜ F3.5(73xxxx)=
st13535
 キャップを見れば判る通りよく見かけるSMCのよりだいぶ古い奴。SMCのは既に新品で持っているが(^^; これは持っていないので手に入れておいた。1080/2円

=AUTO Vivitar 200mm F3.5(378xxxxxx)=
vivitar20035
 三脚座付の圧倒的な金属の塊だが、何より驚き呆れるのはこの外観で200㎜ F3.5に過ぎない所である(^^; こりゃ売れんわ。超高価な2160/2円だが今日慌てて買わなくても良かった一品。

=RMC Tokina TL 100-300mm F5.6(81xxxxx)=
rmc100_300
 今なら100-300㎜ってテメーなめてるだろ!と言いたくなるズームだが、この当時は300㎜ F5.6は至って普通だったのでこれも商品として成り立っていた。540/2円だがこれも買わないで良かったかな。玉は埃っぽいのと拭きムラである。OMマウント。

=FD 50mm F1.8 S.C(10xxxxx)=
fd5018
 これも今日買うべきでなかったレンズ。スペクトラムコーティングの旧型FDである。玉はキレイだが僅かにバルサム曇りの傾向が見られる。テスト次第だけどHJCLのバルサム貼りの教材かな。1080/2円。

=2X PTE TELEPLUS MC4(31xxxx)=
pte_mc4
 TELEPLUS MC4を1080/2円で買った?頭大丈夫ですか!とか言われそうだがこれペトリマウントなんだよ。ペトリのなんてあるとは思わなかったので驚いた。あ、そう言えばうちのV6壊れたから500円で売っちまったんだった…。

=SIGMA ZOOM 28-80㎜ F3.5-5.6 MACRO(20xxxxx)=
sigma28_80
 実は最近KマウントやM42マウントに対しての情熱が急速に薄れてきた。AFやら測光やらその他の介助機能は必要ないのでマウントアダプターを使えばどれでも一緒だし。特に先日熱糞を手に入れてから「安ければマウントなんて何でもいい」と言う指向に変わりつつあるのだ。でもクソ安ければやはりペンタ一眼ユーザーとしては欲しい事は欲しい。という事でKマウントのこのレンズを買ったわけだが、これは小金井で24-70を買い損ねた代わりと言える(^^ ちなみに世間では全域マクロ改造でおなじみらしい(540円と高価(注)なので多分やらないと思うが^^)。

=S ZUIKO AUTO-ZOOM 100-200mm F5(10xxxx)=
zuiko100_200
 先ほど100-300㎜をバカにしたが、こいつはもっとヒドイ100-200㎜である(^^; ズームリングの動きがスムースではない、一部カビが見える、ピントリングの∞表示が狂っている、実は曇っているんじゃね?と言う酷い状態だが、Zuikoが108円だったら買うしかないだろう。少なくとも筆者は買う。

=TAMRON ZOOM MACRO 80-250mm F3.8-4.5(87xxxxx)=
tamron80_250
 大昔の古いタムロンである。革(じゃないけど)張りみたいなやつだ。ショボイズームだがこの時代のタムロンが是非欲しかったので嬉しい。今日の良い買い物である。108円。

=TAMRON 03A 80-210㎜ F3.8-4(10xxxxx)=
tamron03a
 タムロンの03Aである。108円なので勿論買い。なお改良型の103Aは1080円だった。何で?転売価値があるのだろうか。

=TAMRON 77D 28-80㎜ F3.5-5.6(14xxxx)=
tamron77d
 アダプトールじゃない固定マウントのAF時代のタムロンである。αマウントでしかもそれがプラで出来ている。落としたり青箱で揉まれたら割れるよね。なので欲しくなかったけど急速保護したのだった(^^ 今日最後の108円シリーズ。

=SMC PENTAX-F 35-105㎜ F4-5.6(17xxxxx)=
smcpf35_105
 何これ!何でこんなに美しいペンタズームが青箱の中に?両キャップも付いているし特に要らないけど迷わず買いである。カメラ持ってきていたので覗いてみたけどコントラストが良いのが一目で判った。予算オーバーの864円(^^;

=キャップ類(←レンズの付属品もあり)=
cap170620
 うちの段ボール箱からトキナーのミノルタマウントのRMC 400㎜ F5.6が発見された。奇跡的にカビは無いっぽい。どういう訳か前後キャップが無かったので今日お買い上げ。実は72φは無かったのでタムロンなのは内緒だ(^^ このトキナー400㎜は当時1000円でも買って損した!と思ったレンズだが、今になってみると良い買い物をしたように思えてきた。だってこのくらいの単焦点望遠レンズは現在なかなか売っていないよ(300㎜まではちょくちょく見かけるけどね)。昔はSRTスーパーと組んでコリメーター代わりに使っていたらしい。

注:HJCLのレンズの価格常識は安価100円以下、普通300円、高価500円、超高価1000円である。くれぐれも世間と一緒にしないでください(^^


★スルー
 いつもはスルーするものでも全部買ってしまった。小金井店はハイエナどもに漁られて物件が極度に減ったので回復には時間がかかるかもしれない…(^^;

・F.Zuiko 40mm F1.7
 500/2円なので欲しかったがカメラが腐っていたので持ちたくなかった(^^; 何とフィルム入りだった。何が写っているんだろう?

・CANON LENS SE 45㎜ F1.7
 これも同じ500/2円。迷ったがデカくて重いので持ちたくなかった(^^; コンパクトカメラとはお世辞にも言えない大型カメラなのだ。


★走行リザルト
 今日6月20日の日の入りは遂に19時1分。これが当所における最遅日没時刻だ。来週からはどんどん日が短くなるのが悲しい。練馬における15時の天候は晴れ、気温は25.0℃で風速は西の風1.0mだった。

ODO(通算走行距離)⇒787.17km
DST(本日の走行距離)⇒33.491km
MXS(最高速)⇒36.7km/h(白糸台)
AVS(平均速)⇒17.6km/h
TM(走行時間)⇒1:52:18

 雨で一週間以上間隔が開いたので疲れてしまった。来週と言うかもう今週だがアキバ巡回の予定なので更にしんどい。まあ雨さえ降らなきゃ何とかなるだろう。