SIGMA ZOOM-β 70-150mm F3.5


SIGMA ZOOM-β①
SIGMA ZOOM-β②
SIGMA ZOOM-β③
SIGMA ZOOM-β④

 だいぶ長い事放置していたβだが、もう一度バラす前に一般撮影テストをしてみる。一度バラして組み立てているのでもう失敗は無いだろうが、もし失敗しても思い残す事が無いように使い切っておく。ちなみに今度分解する時はカムのローラーを交換するのがメインだが、それに加えヘリコイドグリスの完全入れ替えを行なう。いよいよモリグリースの実戦投入だ(^^


google_zoombeta
 この検索画面はその人の嗜好によっても微妙に違うらしいが、筆者の所では一番上に表示されるようになった。これによりこのレンズがネコマタギな存在であると判明する。実にめでたい…と言うか誰も使ってねえのかよ!と呆れる。筆者個人としては「青箱の中の名玉」と言う評価になる。決してあなた方には薦めないけどね(^^


★一般撮影[18/05/24]
 いつものように千駄山演習場に行こうかと思ったが、今日はその前に他の公園も回ってみる。まずは北へ向かって市立文理台公園(東京文理科大→東京教育大グラウンド跡)に向かう。


01_bunridai
 ここは何もねえな(^^; 池も無いし起伏も無いので自分で被写体を持ってこないと厳しい。人とかモノとか。仕方なしに電話ボックスの横に咲いていたドクダミを撮る。何の薬だっけ?「毒矯み」か。

 他に撮りたいモノは無いので今度は西に向かう。東大原子核研究所跡のいこいの森公園だ。ここは文理台公園より広く池もあるので何か撮るものが有るだろう。


02_ikoinomori
 入口に花壇があってパンジーが植わっていた。スミレ科だけにかなり渋太い花だ。時間の関係で光が稍黄色っぽい(現在16時)。


03_ikoinomori
 マクロモード。球面収差でホヤホヤになるがこれはこれで悪くない。


04_ikoinomori
 マクロモードでパンジー。ホヤホヤはあまり目立たない。


05_ikoinomori
 アジサイの花が漸く咲き始めたね。


06_ikoinomori
 この公園には池があるが池のほとりのアジサイを撮ってみた。


07_ikoinomori
 石かと思ったら亀だった。生きてんのかなコイツ?


08_ikoinomori
 水辺の花。予想以上に木が成長していたので暗い。昔来た時は明るかったのだが。


09_ikoinomori
 まあ公園の名前がいこいの森だから当然かもしれないが森である。チョット予想が外れた。花しか撮るものが無い(^^;


10_ikoinomori
 ヒルガオ。割となじみが深く好きな花だね。


11_ikoinomori
 蒲公英のタネは球面収差でどうなるのだろうか?割と解像しているな。


12_ikoinomori
 あれっ?手ブレ補正の誤爆かな?このレンズはKAではないのでズームに追随しないため固定になっているのだ。


13_ikoinomori
 麦藁帽の美少女…ではなく犬の散歩のババアが写ってしまった(^^;


14_ikoinomori
 マクロではない普通の近接。


15_ikoinomori
 マクロモード。日陰だからか滅茶苦茶な色になってしまった(^^; 油絵みたいで面白い。


16_ikoinomori
 軒下にぶら下がっている植木鉢の花。逆光である。


17_ikoinomori
 これもアジサイかな。


★続く
 長くなってしまったので残りは次回。